本講座は一人一人の実力や方向性に合わせた講義内容で受講者から定評のある MIDI検定講座です(-現在合格率100%-) これまでに多数の芸能人の方やプロのアニメゲーム作曲家さんが受講されたり 本講義をきっかけに受講者の中からも様々な分野で活躍される方を輩出してい ます 趣味としてこれから音楽を学んでみたい方や本格的にプロを目指して コンピュータミュージックを始めようと思っている学生や社会人の方々など 幅広い世代の皆様に音楽の楽しさや興味を持って頂ける様な内容となっております。 【こんな方におすすめです!】 ・音楽制作にはどういう機材が必要なの?と言う方 ・PCで音楽ってどうやって作るの??と言う方 ・エンジニアも視野に入れてみたい。と言う方 ・ミキシングが苦手です。と言う方 ・マスタリングの方法が知りたい ・正しい音楽活動が知りたい ・↑って何?と言う方。 もちろん音楽やパソコンの操作が苦手な方、ベテランの方も大歓迎です ★現在行政その他感染症対策の状況を鑑みてオンラインでの受講も受け付けています。 その場合は受講方法が異なりますのでお申し込み時点でオンライン受講の旨のご連絡 にて折り返し詳細を別途ご紹介します。
■ 講 師 氏 名: 関口 正男(別名義でボカロPとしても活動) (AMEI認定MIDI検定2級講師、作曲家、作詞家、編曲家 専門学校講師、レコーディングエンジニア、プロデューサー)
■ 実施場所:東京・埼玉・オンライン(全国) 東京-池袋駅 埼玉-ふじみ野駅(※講師自宅:実際に機材を見て頂けます)
■ 実施日時:随時(お問い合わせ下さい。)
■ 受 講 料:13,000円 (受講料・検定受験料込み) [受講料内訳] ・講習料 ・ライセンスカード発行料 ※テキストは「ミュージッククリエイター入門」をご用意下さい。 ■ オ ン ラ イ ン 講 義 受 講 料:13,000円 (受講料・検定受験料込み) [受講料内訳] ・講習料 ・ライセンスカード発行料 ※テキストは「ミュージッククリエイター入門」をご用意下さい。 ※オンラインを希望の方は申し込み段階で申請下さい、講義内容は直接受講した 場合と変わりません 講義はビジネス用の無料ビデオ通話アプリを利用しますので印刷環境と充電環境 の整ったパソコンが必須となります また事前に指定口座へ振込の上 当日受講の形になりますので日程に余裕を持って のご受講をオススメします。振込確認が取れた時点で専用の受講用URLを発行します ので当日指定日時にアクセスしてご受講いただけます
■ 定 員:完全個別指導制を採用しております
■ 申し込み・お問い合わせ先: 申し込み専用メールフォーム までご希望事項を記載の上ご連絡下さい。 折り返し詳しい場所や時間等御連絡をさせて頂きます。
■ セミナー内容: 「ミュージッククリエイター入門」を元に講義(50分×6回 )を行ってまいります 途中休憩を挟みまして、最後に試験を30分行いセミナー終了となります また、講義中に実際の現場の話や雑談を踏まえながらのアットホームな講義となって おります