MIDIは1982年に誕生した電子音楽の中心となる世界標準の規格です。
「MIDI検定」は、この規格を理解し、活用できる人材の育成を目的として1999年にスタートしました。
MIDI規格の技術的な内容だけでなく、音楽制作に必要な知識なども含まれており、数多くの合格
者が音楽制作現場や教育の現場など様々な分野で活躍しています。
現在は4つのグレードで構成されていて、音楽とコンピュータの関わりなどを学ぶ入門編の4級、
MIDI規格の基礎を学ぶ3級、制作や監修などの実務者レベルを認定する2級、表現力や正確性
までを含めたプロレベルの力量を認定する1級があります。
平成23年1月14日(金)から1月24日(月)まで
【制作期間】期間内の20時間相当を作業時間とする。
本試験には試験会場がありません。試験期日初日に期日指定で課題曲スコア等を送付いたします。
制作指示に従い、自宅など各自任意の環境にて制作を行い提出物を完成させていただきます。
平成22年12月9日(木)より12月24日(金)まで
平成22年度第2回MIDI検定1級実技試験受験案内のダウンロード(PDF)
なお、配布期間は平成22年12月24日(金)までといたします。
MIDI検定試験1級に関するお問合せについて 返信にはお時間を頂く場合がございますので、
これまでに頂いた質問 の中から抜粋しQ&Aを作成いたしましたので、
ご確認いただいた上で、
こちらへお問い合わせください。